人間的に好かれるが絶対にしないこととは?
人間的に好かれることができれば、仕事でもプライベートでもいいこと尽くし!!
ってことで好かれる人になろう!!!!!!
でもどうやって・・?
今回はメンズナックルホストが好かれる人が絶対にしないことをお教えしましょう!
もしやってる人がいたらすぐ様やめてくださいね!!
人のせいにしない
みんな人間です。誰にだってミスはあります。
そんなときに相手のせいにしてはいけません。
必ずどこかに自分に非があるんです。
自分自身がもっと早い段階で気づけばミスしなかったかもしれない、自分の能力不足だったかもしれない。
まずは相手を攻めるよりも自分をしっかりと見つめなおし、次はどうやってもっとスムーズに進めることができるのかを考えることが大切です。
人のマウントを取ろうとしない
人のコントロールできるのは自分という人間だけです。
人間の悲しい性ですが、人をコントロールしようとしても、自分のほうが人間は大切なので最後は自分をどこか有利に働かせようとしてしまっているのです。
相手を完璧にコントロールするには、力、恐怖や権力などを駆使することになり、相手にとってもいいコントロールではないのです。
なので、自分と同じビジョンを持っている人を探したほうが相手をコントロールするよりもいい未来を描いていくことができます。
弱音ばっかり吐かない
言葉というのは不思議なもので、力がありまわりに伝染していきます。
弱音ばかり吐いていると、そのうちメンタルもどんどん弱くなっていき時間を無駄にしてしまいます。
弱音を吐くのではなく、何がいけないのかを話し、改善点を話していきましょう。
そうすることで、友達も協力をしてくれたりいい効果をもたらしてくれるでしょう。
誰かを批判することを言わない
あなたの方が仕事ができるかもしれない、経験も豊富かもしれない。あなたの方がいろいろな場所に行ったことがあるかもしれない。だからと言って、あなたの方が賢くて、価値のある人間だという事であるかと言われたらそういうことではありません。
良いとか悪いとかではなく、人の数ただ違うだけ。短所ではなく、その違いを大切にすれば、きっと周りの人や自分自身を前向きに見ることができるはずです。
挑戦を恐れない
周りからの見え方や、この先どうなるかなんて誰にもわからないので、怖くなるときもあります。
でも誰しもこうなりないとか夢を持っていると思います。
そんなときに一歩踏み出せるか踏み出せないかが大切です。
恐がらず、まずは始めること。何かすること。
そうでなければ、また1日が終わってしまう。明日が来たら、今日という日は永遠に戻ってこないのだから。
今日というのは、あなたの中で一番価値あるものだから。唯一心の底から恐れるべきことは、「無駄にする」ということ。
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト