【ホストに聞いた】面白いと空回りの違いとは?
面白さと空回りは紙一重といいますが、飲みの場で面白さをアピールしないとモテません。
でも面白いことをしようしようと思いすぎて、空回りしている人いませんか?
また、面白さを優先しすぎると、恋愛感情ではなく、面白い人で終わってしまいます。
女性を落とす面白さというのはどこにあるのでしょう?
ホストは面白い系が長続きする!
ホストクラブで指名をもらうには、もちろん顔もそうなのかもしれないのですが、女の子を楽しませる話術などがないと長続きすることが出来ません。
まずは
自分が何に自身を持っているのかを整理する
ことからはじめましょう。そもそも面白い人であれば何も問題はないですから。ただ面白い=かっこいいとはなりません。
無理やり面白いことをして、周りの愛想笑いを誘っても次へはつながりません。
面白いと空回りの違い
自虐ネタで笑いを取ろうとするひとは、自分に自信がないのかもありません。
自分のコンプレックスを隠そうとして、テンションを高く振舞っているように見えてしまうんです。
『認められたい!』という気持ちが実は自分の中につくよく持っているんです。
面白い人は自分に自信を持って笑いに変えていませんか?
自分に自信があるからこその思い切った面白いことが出来る人は輝いて見えるんです。
なので面白い系でモテたい!と思っている人は無理に笑いを取る前に、自分は何に自信を持っているのかをしっかりと考えていくほうがモテへの近道かもしれません。
ありのままの自分で勝負しましょう!
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト