【売れたいホストさん必見】売れるホストの習慣とは?
ホストをはじめたからには大金を稼いで、いい車のって、いい服きて、いいところ住みたいですよね??
ホストという業界は月に100万以上を稼いでいる方が数百人といる業界です。
しかし売り上げを上げないと、給料はもちろんほとんどもらえません。
売れるホストになるにはどうすればいいのか?
売れたいホストさん必見です!!!
売れるホストの特徴【時間の使い方】
売れているホストは時間の使い方が上手です。
1日24時間という時間は売れてない人も売れてる人も平等です。
その24時間という時間の使い方がまったくというほど違います。
▼売れてるホストの時間の使い方とは?
・お客様との時間
まめにアフターに行ったり、LINE等の連絡をかかしません。それを努力とは思わず当たり前にやっています。
・自分磨き
お客様は決して安いお金で会いにきているわけではありません。なのでそんなお客様に会うために自分磨きは欠かしたらいけません。ジムで筋トレや美容に使ったり、こまめに美容院にいったりしてます。
・同業者や先輩からスキルや知識を盗む
売れてるホストさんは同業者と仲いいななど思ったことはありませんか?同業者と話すことで、他店のお客様の情報などいろいろと情報を得ることができます。
・SNSでブランディング
今の時代ですからSNSからの集客もありえます。ホストという仕事は撮影もなども頻繁にあり、もはや会える芸能人と一緒です。この人に会いたいなど思ってもらえて、実際に会えるのが強みです。
▼売れないホストの時間の使い方
売れないホストは、出勤しているときはもちろん仕事はしますが、仕事が終わると寝たり、ゲームしたりしています。
ここでの違いはやはり意識でしょう。
なにもしないで売れるのであれば、みんな売れてます。
お金を使って頂くお客様のことを考えて働きましょう。
売れるホストの特徴【とにかく連絡先を増やす】
お店に来る新規のお客様がすべてではありません。新規のお客様にはお店の仲間がライバルとなるので、獲得できる確率は低くなります。
バーに飲み歩くや、マッチングサイトなど女性の連絡先を増やすことが大切です。もちろん飲みに行くとお金は掛かるかもしれませんが、それは自分が売れるために必要なお金です。
そこで、来店1回目で100万円使ってくれるお客様に出会うかもしれません。
連絡先を増やして損はないのでどんどん女性の連絡先を増やしていきましょう。
売れるホストの特徴【自分を力をわかっている】
自分の力を理解しておくことが一番必要かもしれません。
自分の武器はなんなのか、自分はなにができないのか。
人間ですので、できないことがあって当たり前です。
できないことがあっても、それはほかのできる人に任せることができればまったく問題ありません。
自分の力、お店でのポジションをしっかりと見つけましょう。
売れるホストの特徴【当たり前を当たり前にできる】
ホストの仕事ほど、人間性が大切な仕事はありません。
自分ひとりの力では売れませんし、周りのフォローやお客様からの信頼がないと売り上げというものがあがりません。
具体的に当たり前とはなにかというと、挨拶をする、お客様、内勤、他のキャストに感謝の気持ちを持つなどそういった当たり前のことが意外と大切なのです。
売れるホストの特徴【毎日接客を意識する】
人と接するので、接客レベルを常にあげていかなければいけません。
実際に接客に正解というものはなく、100人いれば100通りの正解があります。
自分にあった接客技術を見つけるために、色々なところにいって、色々な人と話、知識をつけることが必要かもしれません。
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト