ホストの広報の、本当に本当に教えたくないSNS講座 ~初級編 その1~
はい、こんにちは。
社畜系Vtuber、ホスグル子です。
この前の質問募集動画
沢山のコメント、ありがとうございました。
その中でも「SNS講座の内容を詳しく知りたい」
これは・・お目が高い!!!
グル子も考えてました。
いつかやろうかなって。
でも、
これをやるともう、
グル子の講習の需要がなくなってしまう
もういらない子になってしまうのでは・・
そう思って踏み切れずにいました。
でも、やります!!
思ったら即行動。
会社の!!ためだから!!
※SNS講習っていうのは、
groupdandyのホストさんに
これからSNSを正しく使ってもらうために
弊社で行なっている自社向け講習会です。
どのレベルかというと、
アカウントを作ることから!!
意外とホストさん、アナログな方が多いんです。
youtubeで誰でも見てもらえる動画として
簡単にわかりやすくして3回くらいに分けて
説明していこうかなーと思います。
それでは、第一回!
初心者編そのいち~
はじまりはじまり~~
◆そもそもSNSとは?
そこからかよ!と思うかもしれませんが、
そこからなんです。
ソーシャルネットワークサービス
略してSNS。
主に情報の発信、共有、拡散という
機能を持った公開絵日記みたいなもんですネ。
で。今日本で流行ってるSNSはこの2つ!(多分
・Twitter
メリット:面白い 面白い 面白い
デメリット:炎上しやすい
ホストの情報は業界外に拡散されにくいです
・Instagram
メリット:綺麗
デメリット:闇がない
やってるのは20?30代前半の意識高い人
・番外編 Facebook
メリット:経営者がいっぱいいる
デメリット:基本本名なのでやりづらい
名刺交換した人とか検索します
はい。こんな感じです。ふーん。
で、結局どれ使ったらいいの?
ですよね。
実際の講座では細かい分析などに
基づいてきちんと説明もするのですが
(あの断言は説得力ありますよね?)
今日はすっとばしまして、
とりあえずはTwitterやりましょう。
グル子もツイッターが好きですし??
◆Twitter
さて、Twitterの説明をはじめます。
基本的な操作方法いきます。
こうして、ここにこうして・・検索を・・
すると大体わかるので。はい。
では最後に!!!
主にSNSを活用する際の
「心得」を3つ、教えています。
心得その① 人権を得る
「なんの為にやるのか?」 なんのため・・?
ホストさんがSNSをやる理由
「お客さんを増やす為」だと思うんですが
それは最終的なゴールであって
まずはフォロワーを増やして
人権と発言力をつけてください!!
この業界的には
1000人いたら、まぁまぁやるやん。
5000人いたら、わりとすごくね?
10000人いたら、多分、ちやほやされます。
入店祝い金が出るとこもあるみたいです。
ねたましい。
そして、フォロワーさんは進化します。
まずファンになって、お客様になって、
最終はエースになる。
という可能性もあります。
そう、ツイッターには夢があります・・
だからと言って!!!
闇雲に営業をしてはいけません。
Twitterを見た人が
「この人面白いな」
「この人いいこと言うな」
「この人楽しそう」
と、まず、あなたに興味を
持ってもらうことが大切です。
いつも人に見られてる!
できるだけポジティブなことを書こう!
心得その② 写真でも夢を!
投稿にはかならず写真をつけてください!!
そしていい感じに写真は加工してください!!
自撮りならB612!!
もしくはビュープラ!!
ご飯はフーディー!!
本格的に弄りたい人はPhotoshopFix!!
もちろん全部、無料アプリ!!
でですね、
一緒に写ってる人をタグつけしてください!!!
文章だけだとスルーされます、いいですか写真をいい感じの写真をイケメンの写真を撮って、あ、スノーはダメですスノーはお控えくださいアイコンなんてもってのほかです自撮りhry
心得その③ 嫌な気持ちにさせない!
業界の闇とか、
女性や男性の悪口は書いちゃダメです。
特に、新人さんやまだナンバーに入ってない人
何を言っても説得力がないのでオススメしません。
先輩からは何言ってんだあいつ
変わってるな?とかほっとこ?って思われるし
女性からは誰やねんてなるしい・・。
ただ、1万フォロワー超えてきたら
存在感も出るし知名度も高くなって
なんか知らんけどすげーってなるので
なんというか、ノールールになってきます。
あくまでホスト業界の方向けの内容なので、
一般的な使い方とちょっと違いますが・・
普通の人は、思うがままに
SNSライフを堪能してくださいね
というわけで
SNS講習は次回に続く!!
次はフォローされやすいアカウントにしよう
っていうお話をしたいです
というわけでチャンネル登録お願いします
な、何卒・・!!!!!
【グルグルホスグル子と繋がろう!】
Twitter : @hosuguruko
Blog :ameba blog
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト