【キャバ嬢の本音】キャバ嬢である前に普通の女の子。
キャバクラ業界でトップを走り続けるasian clubに所属するせな。
トップを走るキャバクラに所属するキャバ嬢の本音をインタビュー。
--キャバ嬢歴はどれくらいですか?

1年くらいですね。
--いきなりですが枕などはあるんですか?

私はしないですね。お客さんからの恋愛はあるけどそれは枕じゃない。好きだからであってそれは普通のことだから。
--なるほど。お金は何に使いますか?

自分が欲しいものに使うかなー。アクセサリー、服、ドレス、あとは美容室とかネイルとか。どれも絶対に月に1回は行くようにしてる。キャバ嬢って自分が商品だと思ってるから自分にお金をかけるべきだと思う。結構良いって言われたものはやってみたくなって美容点滴とかもやったりしたこともある(笑)。結構ネットの口コミとかにすごい左右される方なんで(笑)。
--貯金はしないんですか?

んー。まったくしない訳じゃないけど頑張った分自分に使いたいかもしれない。自分にご褒美じゃないけど使った分また頑張ろう!みたいな。
--歌舞伎町で働くよさはありますか?

アフターの選択肢がたくさんある。バーとかサパーとかご飯とか。
--ご飯はどこに行くことが多いですか?

焼肉とか居酒屋とかかなー。
--お勧めのご飯屋さんはありますか?

矢島ロック!あそこで絶対に頼むのは酔っ払いえび。お刺身みたいな感じなんだけど本当においしい!あとは時期によるけど白子のポン酢とかも食べるし魚介系が好きなのは多いかも。あとはチーズタッカルビとかもあるしなんでも美味しくてアフターでよくいきますね。
--アフターに行く基準などってあるんですか?

楽しかったりとかかな。1番は楽しくてお金使ってくれる人がいい(笑)。使ってくれたらいくし、楽しくてもいくし基準っていうのは難しいかな。気分とか予定とか人数、どこにいるかとかによっても変わるし。
--楽しい席、楽しくない席など実際はあるんですか?

あるかも。私自身がお酒飲むのが好きな方だから飲んだほうがやっぱり楽しく会話出来るし、お酒ってその場を盛り上げる道具だと思うからそれが一切なかったら、ないんだーって思うかな。あとは携帯ずっといじってるとかしてると何しに来たんだろう。って思っちゃうかな。
だからお客さんも楽しんでくれてる席が一番楽しいかな。でも盛り上がってる席にあとから入ると、逆にそのテンションについていけるかなって不安になるときもある(笑)。
![]() |
人物紹介:せな(asian club) asian clubに勤務するせな。恵まれたルックス、スタイルとトーク術で歌舞伎町をのし上がる。 |
---|
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト