ピックアップ
【雑誌連動企画】カリスマホストモデル"いおり"在籍『club BLUE』独占インタビュー!!

多種多様なジャンルのイケメン集団の幹部3名が語るブルーの魅力
大阪ミナミで「3000万プレイヤー」の称号を持つあの "かずまっくす" と昨今雑誌にモデルに引っ張りだこ、スタイル抜群・超イケメンの "いおり" の二枚看板が織りなす有名店。ブルーの幹部3名に独占インタビュー!
明かされる【club BLUE (ブルー) 】の魅力とは・・・!?
Q:みなさんの自己紹介 & 接客スタイルをお願いします

いおり:僕は何系だろう?しっとり系?
桃李:『王子様系』じゃないですかね?
RUI:え? おじさま系?
一同:え? びっくりするわ(笑)
浅野:ということは、ジャンルでいうと「イチャイチャ系」にはいります?
一同:なんでそうなるんですか!? 笑
いおり:その時に雰囲気に合わせて、ワイワイしたりしっとりしたりイチャイチャもたまにはしてますね(笑)。

桃李:イチャから、シットリまでなんでもいけます。
でもメインはワイワイですね。自分が楽しまないとお客様を楽しませることもできないと思っているので、ワイワイ系が自分の中で一番しっくりきています。

RUI:僕は色営もあれば友営もありますね〜。
桃李:いや『スーパー色営』なんちゃうん?(笑)
浅野:なんだかベビーフェイスで可愛い感じですよね?
RUI:いやいや、これでも今年30歳になります(笑)
浅野:え? 全然見えないです! 21位に見えます!!
RUI:それはちょっともってますよね?(笑)
一同:笑
Q:ご自身が好きな卓はありますか?またその理由は?


RUI:一番お客さんからも自分も店内が見渡せる卓が好きですね。僕は顔で売っているキャラではないので、あえて見える席で、元気に接客して何かの拍子でお客さんの目についてほしいという願望からですね。別に席でやましいことをしているわけではないですので、楽しんでる様子をお客さんに見せてあげたい、この店盛り上がってるなって思ってもらいたいという理由もありますね。
桃李:僕はRUI君とは逆に、周りから見えない席がいいですね。僕、周りの細かいことがすごく気になっちゃうタイプなので、接客に集中できなくなってしまうので。店舗の活気には「笑い声」だけ提供してひっそりとでも確実にアピールしますね。


いおり:VIPルームですかね。カラオケが僕好きなので。
浅野:えッ!? いおりさんカラオケのイメージゼロなんですが!
一同:笑
いおり:雑音とかもない方が自分の空間にしやすいので、それもありますね。
意外だったのが、二人が周りに見てもらうことや、お店の雰囲気などを考えていたという点ですね。僕が思ってた以上にかなり意識が高かった。僕はどっちかというとあまり人に見られたくないタイプですね。自分のお客さんがかぶってしまうのがちょっと・・・て感じですので。
浅野:なるほど。RUIさんは周りからよく見られる席がいいと言っていましたが、お客さんがかぶっても平気ですか?
RUI:はいもう全然気にならないです。たまにお客さん前後の卓とかもありますけど、全然気にしないですね。
浅野:シェー!
一同:・・・古っ(笑)
Q:みなさんの中で「ブルーってこんな店」みたいないモノはありますか?

いおり:難しいな・・・笑。
高学歴な子からアホな子まで偏差値を完全網羅していますね。接客もワイワイ系からしっとり系あとはイチャイチャ系もいてどんな系統にもオールマイティにこなせる店ですね。
桃李:周りに自慢できるホストクラブです。
ブルーの二枚看板の『いおりさん』『かずまっくすさん』のおかげで自分が働いていて誇りに思えるホストクラブですね。いうなれば『いおり & かずまっくす feat. 僕 (従業員)』みたいな感じのハーモニーだと思っています。
RUI:一番に言える事は、従業員同士がみんなが仲がいいですね。派閥もないですし。あとは桃李さんも言ったように、いおりさん・かずまっくすさんの大阪での知名度や影響力も売りの一つだと思います。いおりさん・かずまっくすさんの知名度で、「このお店で働きたい!」と体験入店に来てくれる子も多いですし、お二人目的で来てくれるお客様も非常に多いです。
Q:『具体的』にいおりさん・かずまっくすさんのどよのうな部分を "すごい" と思われますか?
桃李:個人的な見解ですが、かずまっくすオーナーに関しましては、ミナミ1の最高売上保持者。いおりさんに関してはミナミ1のイケメン! というところですね。
RUI:僕もほぼ同じになるんですが、オーナーは『3000万プレイヤー』で、そのノウハウを隠さず教えてくれるんです。しかも、今も現場に出たりして、プレイヤー目線で相談や教育をして頂ける所もあって、いい意味でオーナーっぽくないですね。従業員と絶妙な距離感をとってくれています。
いおりさんは、ずっと昔からイケメンで有名で、今も雑誌などで活躍しているので、『ブルー・いおり』という知名度はとても助かりますね。新規のお客さんとのとっかかりでも、かなり助かってます。
Q:では逆にいおりさんからみて桃李さん・RUIさんをどう評価しています?

いおり:桃李は下の子と接するのもすごく上手で、お客さんの数の波が少ないので、売上が安定したりとか、ホストの才能に愛されている子だと感じてます。時々病んだりしますが(笑)
浅野:桃李さんは印象的にとてもおしゃれですね。
桃李:いおりさんの服装こそこそとパックてます(笑)たまにいおりさんとアイテムがかぶってしまう時があるんですが、そんな時は「お前ごときが着るな」と各方面からツッコミが入ります(笑)
浅野:では、RUIさんのことはいかがですか?

いおり:RUIは、桃李とは逆で、客単価よりもお客様の数や種類に多く対応できますね。僕たちは割と高単価でお客さんが少ないんですが、RUIのおかげでブルーのその弱点を補ってくれるような存在ですね。
Q:みなさんオシャレですが、ファッションのこだわりとかはあるんですか?

桃李:タイトめのファッションを意識していますね。最近の傾向はゆったりめですが、基本はタイト目ですね。上か下どっちかがゆったりなら。逆はタイトみたいな感じですね。

RUI:僕はファッションに関しては結構疎い方だと思います。ですが、「自分らしさ」を重視して選ぶようにはしているつもりですね。あとは、他の従業員とかぶらないようには意識していますね。割とシンプル目のファッションが多いと思います。

いおり:漠然と目立つ感じが好きですね。色で言うとオレンジとか普通の感覚なら絶対着ないだろうというのをあえて選んだりしていますね。一点物や奇抜な柄も好きですね。シンプルはあえて控えていていますね。
浅野:下の子の買物には服を一緒に見に行ってあげたりするんですか?
桃李:誕生日に服をプレゼントしたりしますね。
RUI:そうですね。普通の日なら、着なくなった服などをあげたりはしますね。
Q:最後に今後、期待のキャストさんはいますか?
一同:遊助ですね!
RUI:入って2年くらいになる幹部なんですが、役職が上がるに比例して凄い勢いがありますね!僕らと張り合えるくらいになってくるんじゃないかと思います。
浅野:満場一致で遊助さんなんですね!今後が楽しみです。
みなさん本日はありがとうございました!

![]() |
![]() |
![]() |
●関連記事
【対談】ROLAND様×いおり 東西のカリスマホストにとってのお金とは? ROLAND様の普段は見られない表情が・・・!?
今年の冬はサンドカラーアイテムで攻めろ! by『BULEいおり』
【ホストが衝撃のぶっちゃけトーク】稼げないホストは本気出してないだけ。
大阪ミナミの夜を賑わすホストクラブ♪『BLUE ブルー』メンナクホスト求人情報!
【流星に聞く】大阪ミナミと歌舞伎町 ホストの違い