独占インタビュー
【大阪ホスト・AJARA瑠流】未収は禁止。現金のみで2000万プレイヤーに?
未収は禁止で2000万プレイヤー。現金で圧倒的な結果を残した男には苦労もあった。

大阪ミナミにあるAJARA。
"内装費1億円"という圧倒的ゴージャスなホストクラブに在籍するカリスマホスト
その名は
瑠流(ルル)
そんな彼はなんと
未収は禁止。現金のみで2000万プレイヤーに!!
今回は大阪AJARAが生みだした『NEW STAR』に独占インタビューを行なった。

袋麺にご飯を入れて食べてた時代もあった
ホストを始める前はガールズバーで働いてた。知り合いに『ホストやんない?』って言われて、ホストになることを決意した。元々、夜の業界には、3年居たのでホスト自体に偏見もなかったし、すんなり始めることが出来た。でも、始めてみて売れるまでとても苦労した。
一番苦労したのはやはり『金銭面』。だから食費をとことん削るしかなくて、"1日2食" にしてた。"3ヶ月間毎日連続" で袋麺にご飯を入れて食べてた。そこから段階を踏んで、吉野家に牛丼食べに行けるなって、やよい軒になって・・・って徐々に徐々にいい物が食べられるように変わっていった。
今お金を持てる立場になっても、あまり食べ物は贅沢しないと思う。仮に美味しいもの食べたいかって言われたら、まぁ特別な時くらいは食べたいけど、袋麺食べろって言われれば毎日でも全然食べます。もともと "袋麺が原点" みたいなところあるので(笑)
ただ、食費以外ではお金の使い方はずいぶん変わったかもしれない。そんな欲しくないものでも「とりあえず買っておこ。」みたいに気軽に買うようになった。

効率を上げたら結果がついてきた
売上が上がった理由は、とても単純です。自分のホストとしてのやり方を変えた。元々お客様の数が多い方で、それがしんどいなって感じていました。連絡を取る人数が40〜50人いました。
それって予想以上にしんどかったので、その中の何人かに集中してサービスをするように心がけた。
言い方が悪くなってしまうかもしれないけど、組数より単価に切り替えました。"月1回" とかのお客さんなら、そこまでサービスする必要ないかな。って思うようにしました。そうすることでちゃんと来てくれてる子、お金を使ってくれてる子にその分のサービスをちゃんとしてあげられるようになった。
でも、アフターとかには基本行かないようにしてます。歌舞伎町って、同伴とかアフターとかめちゃくちゃ行くでしょ?単純にすごいなって思います。
僕のエースが月600くらい安定して使ってくれてるけど、それでもアフターには月1回行くか行かないか位にしています。僕早く家に帰りたいなって思うタイプなんで(笑)。
でも、その分お店で100パーセントいや、1000パーセントエネルギー使ってるんで!!
2000万プレイヤーになったのは・・・
2000万っていう結果は自分でも大きい意味を持ってると思う。バースデーの月で、最初は1000万目標やったんですけど、1000万を目標にしてても1000万いかんやろなぁって思って、思い切って目標を1500万に上げた。そして気付いたら2000万いってたみたいな。(笑)
だから、売上を上げるには現状維持を目標にしてたら衰退していく一方やと思うんで、常に意識を高くもって現状の結果に満足しないことが大切やと思う。
でもプレイヤー長いことやりたくないんで、早く自分の店を持ちたいですけどね・・・(笑)

"未収は禁止" は キャッチコピー
僕、2000万売上げた月も全て現金なんです。(まず未収になることがないんですけどね)
ただ、現金になったのはちゃんとしたきっかけがあります。調度去年の今頃ですかね、500万飛ばれたんですよ・・・。その頃の僕は売れ始めてイケイケな感じだったので、何でもかんでもやれやれ!って感じになってました。それで、ちょっと調子に乗りすぎてミスっちゃって一気に天国から地獄に落ちた・・・。
でも、それがいいきっかけになったかもしれない。これじゃあかんなと思って、自分を改めると同時に現金だけにしようと決意しました。
500万円飛ばれた時は、さすがにホストやめようかなって思った。ホストをやってて病んだ事なんてなかったんだけど、初めて病んだ(笑)。
でも、このまま終わったら負けみたいで嫌だったから、"未収は禁止" を キャッチコピーにして、悔しさをバネにじゃないけど、そこから必死に真面目に頑張ったと思う、それが2000万という結果に、繋がったと思う。

下の子に夢を見せてあげることが大切
アジャラって圧倒的に給料システムがいいんですよね。関西でもトップクラス。あとは従業員の距離感が、皆いい意味でとても近い。僕、幹部なんだけど、いい意味で幹部に見られてないんで(笑)
あと、大体僕は下の子と一緒に居る。下の子に何か教えるっていうよりも、一緒にいて学んで欲しいと思ってる。やっぱりホストって気持ちっていうか、『モチベーション』だと思ってて、モチベーションが落ちたら、正直ホストとして終わると思う。
僕自身モチベーションを下げないように、まず月に10個程の小さい目標を立てて、それを一つずつ達成していく。そうしていくことでモチベーションは落ちる事はないようにしています。
あとは下の子に買い物に連れて行くのは凄い大事だと思ってる。それを見せることで、『あ、俺も頑張ればこんな買い物できるのかな』とか、一番間近で、夢を現実に見せることが出来ると思ってる。夢を見せられれば、自ずと人はついてくる。
最後に一言。
"未収は禁止"
ありがとうございました〜

- 大阪ミナミ
- アジャラ
- AJARA
- Tel:06-6121-6128
- 大阪市中央区宗右衛門町1-13宗右衛門町クリスタルビル4階
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
大阪のNEWSTAR アジャラの瑠流くんのお金の使い方が凄い件
【歩 愛稀 連載企画 第1弾】『大阪ホストクラブの魅力』~大阪という町について~
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト
ホストニュース | 店舗リスト | ホスト個人 | ホストブログ | ホスト求人情報 | ライター一覧 |