学生ホストがぶっちゃける! 学生しながらホストはオススメか?
今や学生ホストも普通になってきた時代。
しかし学生ホストは実際どんな感じで働いているのか。
苦悩はないのか。なにを感じるのか。
疑問に感じた我々メンズナックルは学生ホストにインタビューを決行した。

なぜホストを始めましたか?
最初は大学の学費を稼ぐためです。
自分の場合水商売の家系だったんで、鳥が鷹を生むじゃないけど僕はしっかりとした職業につきたいなと思ってた。
でも実際学費稼がないといけないと思って、一番手っ取り早く稼げると思ったのがホストだったので始めました。
色々と検索してて、店選びが重要って書いてあったんですが僕にとって言い方悪いけど学費を稼ぐためのホストだったので最初に体験入店したところにそのまま入店しました。
実際に始めてみて、学校との両立は大変ですね。
酔っ払うと勉強できないから家に帰ってからは勉強はできないし、朝起きるのもツライ。
でも自分で決めたことだし、本業は僕にとってはあくまで学業なのでそっちが疎かにならないように学校の空き時間とかに寝るようにしてます。
学生ホストのメリットは?

お客様に学生っていうと結構びっくりされる。
ギャップっていうのかな。それは学生ホストの特権だと思う。
お客様はちゃんと学校を応援してくれますし、勉強を教えてくれたりもします。
意外と学生のお客様もいたりして、普通に仲良くなりますね。
あとは同級生とは少し見え方が変わってきますね。
同級生とかと合コンとかいっても、女性の扱い方下手だなーとか思うことも多いです。
酒の場では僕らホストはプロなんで(笑)
一種の職業病かもしれないけど、こうした方がいいのに。とか凄い思うようになりますね。
学生ホストはオススメできますか?

絶対に経験した方がいいと思います。
単純に学費を稼ぐでも短期間でお金が欲しいでもいいと思いますが学生の時に経験することで学生生活も大きく変わると思います。
パチンコとかスロットとか無駄な時間を過ごしてる人も多いと思うからその時間をホストっていう職業にあてれば大金を手にする事が出来ると思います!
それに今のホストクラブの多くは大学生の学生ホストに対して働きやすい環境が整ってきてます。
決して簡単にお金を稼げる職業ではないけど、学生生活を楽しめるようにホストになることは本当におすすめです!!
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト
ホストニュース | 店舗リスト | ホスト個人 | ホストブログ | ホスト求人情報 | ライター一覧 |