【巧みな話術】営業マンから学ぶ相手と話すための準備とは?

浅野晃輝/ASANO KOKI
営業職として日々奮闘中。
その営業の話術を赤裸々に語る。
多種多様なお客様のニーズに答える努力
僕が相手にするのは、人間です。
虎やライオンなど動物を相手にする仕事ではありません。
人間だからこそ色々な考えをもったお客様がいます。
例えば
・営業をさせて頂いてもなんにも喋らないお客様
・かなり適当にはいーっす。って返事をしてくるお客様。
・自分が営業するものに嫌悪感を抱いているお客様。
・まったく興味がないお客様。
ここには上げきれないほどの多種多様なお客様がいます。
そのお客様達に興味を持つような話をしないといけません。
だからこそ、その相手に合わせた話をしなければいけません。
それは音楽でもいいです。
例えばキャバ嬢の方では、カラオケでビジュアル系の曲を入れる方、好きな方が多いですよね。
特に、JanneDaArc、AcidBlacCherryが好きなキャバ嬢が多い気がします。
では実際にキャバ嬢に興味を持たせるためには、そのビジュアル系の話をすればかなり食いついてくれるでしょう。
その掴みが重要になります。
掴みが取れれば相手は少しこちらに心を開いてくれます。
上記にかいてあるビジュアル系の話ですが、音楽は誰にでも共通する話題になるのです。
だからこそ、色々なジャンルの音楽を私は聴くようにしています。
そのように多種多様な相手の掴みを取れるように、色々なことを勉強することがとても大切だと私は考えます。
そのためには、仕事以外の時間もテレビも意識してみるようにする。
カフェにいてもどんな音楽が流れているのかチェックしたりする。
電車に乗っていても広告や乗っている方の服装などをチェックしたり。
普段の生活から相手の掴みを取るような話題をゲットできるチャンスは転がっているのです。
会話が苦手な人はこうすればいい
初対面だとまったく話せない。という人をよく耳にします。
それこそ上で話したように『どんな音楽が好きですか?』という話題を振ってもいいと思います。
つまり目的がない話になると、何を話していいのかがわからず、困惑してしまうのでしょう。
だから何か自分の中でしっかりとした話題作りがあれば初対面の人でも話す事は出来ると思います。
特に営業職の方やホストさんなどは初対面の人と話す機会が多いですよね?
しっかりと常日頃から準備をしていればどんな人とでも話せるようになるのではないでしょうか?
相手のモチベーションを最高まで持っていく
では実際に、どうやって相手のYESを引き出すのかと言いますと、一番いい方法は相手のモチベーションを最高まで持っていくこと。
相手にこれいいよ!これだよ!探してたのは!!って言わせたら営業としてこれ以上ないですよね。
そのためには相手を知る必要があるんです。
その業界ではなにが主流なのか。
なにがトレンドなのか。
そしてどんな展開を考えているのか。
そこに必要なものはなにか。
もの凄い簡単な例え話をすると
大事な契約のサインをしようとした時にボールペンがないとします。
そうしたらその人はボールペンが必要ですよね?
そこでボールペンを売る。
それが需要と供給です。
つまり相手の需要をしっかりと理解し、供給することがなによりも大切なので自分の武器を理解し、相手を知る事がなによりも大切です。
自分の武器の使い道を知る
自分の武器をしっかりと知る事。
それは簡単と思うかも知れないけど、言い方一つで相手の印象がガラっと変わります。
例えばアイフォンの販売をするとしましょう。
容量が16GB,64GB,128GBありますよね。
128の容量を買う人は128だから買う!!と言う訳ではなくれっきとした理由がありますよね。
・動画や画像をたくさん保存したい。
・容量を考えるのがめんどくさい
だから実際に販売するときに
このアイフォンは容量がどうのこうので、ディスプレイもどうのこうのでーーーーとかいう言い方ではなく
128だと容量が大きいので1000曲以上入りますよ!
ペットの動画をたくさん撮っても問題ないと思います!
など、お客様の未来を想像させてあげることが重要となります。
ここまで長々と語ってしまいましたが、何気ないトーク一つで結果は大きく変わります。
同じものを営業していても、売れる人、売れない人が出るのはこういうことだと思います。
自分目線での営業トークでなく、あくまでも相手目線での営業トークを心がけることで、相手にとっていい結果になり、結局は自分にとってもいい結果になっているのではないでしょうか?
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト
ホストニュース | 店舗リスト | ホスト個人 | ホストブログ | ホスト求人情報 | ライター一覧 |